高原の小さな家で快適別荘ライフ

エスネルデザインさん設計による、小さくて高性能な住宅を別荘地に建設中です。夫婦2人で八ヶ岳の自然に囲まれた生活が始まるのももうすぐです。

タグ:移住

敷地内の藪や樹木を大がかりに伐採して頂き、あらかた片付いた様子を確認してきました。

懸案だった西斜面
細々と自分達で伐採を始めていたのですが、遅々として進んでいませんでした。新居着工の前に専門業者さんにお願いしたところ、このようになりました。

■西側斜面Before(公道側)
0730伐採後

■西側斜面After(公道側)
IMG_20230623_120236

恐ろしくスッキリ!
西日がよく当たるようになってしまったとも言えます。

同じ斜面を敷地側から見ると
当然、すかすかです。
■敷地内から見た西側Before
敷地新緑0514

■敷地内から見た西側After
IMG_20230623_112119
向かいの森が見えるようになりました。
この後、何を植えてどのように手入れしていくかが悩ましい所です。


伐採途中の様子はこちら。

宜しければ読者登録下さいまし<(_ _)>
にほんブログ村 住まいブログ 別荘・セカンドハウスへ  

#別荘地
#伐採
#信州
#高原

遂に、敷地内の藪や樹木を大がかりに伐採することにしました。

専門業者に依頼
新居の着工に先駆けて、家に近接する樹木を中心に大がかりに伐採しておくことにしました。家を建ててしまってからだと伐採が非常に難しくなります。かといって放置しておき、家側に倒れてきたりすると大変です。

特に西側の斜面の大木は、素人では伐採困難です。失敗して斜面に沿って倒れると公道をふさぎ、大事故になりかねません。

■西側の斜面のBefore
敷地新緑0514

■西側の斜面のAfter(まだ途中ですが)
IMG_20230525_135651
今年の春もきれいに咲き誇っていたヤマザクラ(残念ながらその花を私たちは見ていませんが)も、切りました。

3本並んでいたカリンも1本に
カリンもやたら樹高が伸びていて、実も沢山取れすぎるので、2本は切ってしまいました。
IMG_20230525_135718
残る1本もいずれ上部を剪定したいです。
IMG_20221118_085711 (2)
※去年のカリンの実

白樺やカラマツも
白樺は元々15年ほどで倒れやすくなるそうです。それが電信柱に近接していて、危なかったので切り倒しました。南側のカラマツは、落ち葉がお隣の花壇にご迷惑をおかけしていたのでこれもバッサリ無くしました。

この別荘地を入手した当初は、「既に庭木が沢山あって緑がきれい!」だと喜んでいたのですが、いざ内情をひとつづつ見ていくと、色々とリスクをはらんでいるものです。
家が出来たらまた1本づつ、よく考えて庭木を増やそうと思っています。
IMG_20230525_135600
切ってもらった樹木の枝葉類の処分はお任せし、幹は残しておいてもらう事にしました。チェーンソーで玉切りし、薪ストーブに利用する予定です。敷地内に分散しているのをまとめると、既に2年分はありそう・・・


去年のカリンも取れすぎて、結局持て余しました・・・

  宜しければ読者登録下さいまし<(_ _)>
にほんブログ村 住まいブログ 別荘・セカンドハウスへ  

#別荘地
#カリン
#伐採
#信州
#高原

これから別荘地に建てる定住用住宅には薪ストーブを設置します。着工に先駆けて、早くも薪ストーブを発注しました。

遂にノルンを発注

最終的に選んだ機種は、Heta社ノルンのソープストーンタイプです。人気があり、入荷するとすぐ売れてしまうそうです。
heta-catalog-2
※ノルンのソープストーン

お世話になる薪ストーブ屋さんに6月入荷予定なので、それを押えるため半金を早速振り込みました。設置までの約半年間(?)、お店で預かってもらいます。

煙突も付けてもらいます
薪ストーブ屋さんには、煙突の設計と取付もお願いします。わが家の煙突はチムニーのあるタイプを計画中です。
1472224_s
四角い部分がチムニーです。太陽光パネルも設置するので、屋根はまさにこんなイメージになりそうです。

チムニーがあると煙突の高さを稼げてドラフトを強くできる、煙突を雪などから保護する、などのメリットがあるそうです。


薪ストーブの機種決定経緯はこちらです~。選んでから2年も経ってしまった・・・


宜しかったら読者登録下さいまし<(_ _)>  ブログランキング・にほんブログ村へ

#薪ストーブ
#ノルン
#Heta
#チムニー

定住用別荘の建設見積りが出ました。が、予算の軽く1,000万円越えです。どんな豪邸建てるのか?
いえいえ、建坪はほんの35坪です。

マンション売却費だけでは足らず
都内に所有していた分譲マンション、この春に購入時より高い金額で売却できたので、余裕で新築戸建てが建てられると考えていたのですが、甘かった。かなり想定外になってしまいました。
2760548_s
建築費の高騰で私たちの資金だけでは太刀打ちできなくなり、住宅ローンに頼らざるを得ません。

地銀は除外
長野県に移住した際、住宅ローンを想定して地銀に口座を開設しました。
しかしこの地銀、住宅ローンを借りようとすると、①銀行発行のクレカ、②カードローン、③積立預金、④投資信託、⑤外貨積立、⑥iDeCo、の2つ以上を契約しなければなりません。これらの条件を飲む気にはなれず、ここは無理と判断しました。
23348900_s
※イメージです

そもそも、都内在住中に別荘建築としてローンの相談をした時から、その条件に「?」と思うところがあったんですよね・・・

フラット35の事前審査
わが家が住宅ローンを借りるなら、やはり以前もお世話になったフラット35が良いのかも。という事でアルヒさんに事前審査を申し込もうと思っています。
5023459_s
しかし、わが家が住宅ローンを借りる算段を始めると、日銀が利上げを言い出しましたね。ここでも逆風が吹き始めそう・・・タイミング悪くあらゆる状況が、わが家の住宅建設に不利になってます。


住宅建築の原資となったウチの中古マンション、売れるまでも結構手間でした。


宜しかったら読者登録下さいまし<(_ _)>  にほんブログ村 住まいブログ 別荘・セカンドハウスへ
にほんブログ村

マイホームランキング

#マンション売却
#不動産売買
#分譲マンション
#住宅ローン
#住宅建築
#フラット35




昨年、都内在住中に燃費重視でだんなが購入した中古のプリウスPHV。1年半ほど乗って、この程手放すことになりました。

何故、売却?
今後、標高1,100mの高原の別荘地に移り住む事を考えると、プリウスはFFで(凍結路が不安)、荷物もあまり乗らない事がネックでした。あと、低いシートが腰に辛いそうです。
プリウス納車
※端的に「これではスキーに行きづらい」という事らしい

そこで、来年の車検前に買い替える事にしました。

50万円も違うので・・・
ディーラーの下取りよりも、中古車買取業者の見積の方が50万円高く提示されました。但し、その提示価格は年内売却に限るそうです。年が明けると年式が1年古くなるので、買取価格が下がるんだとか。
855331
という訳で50万円の差に目がくらみ、この年末に慌ただしくも売ってしまいました。さよなら、プリウス。キャリアカーに乗せられて行ってしまいました、ドナドナ・・・

この1年半で33,000km走行しての売却だったので、だんなとしては納得の様子でした。この間、プリウスのお導きに従って、結構エコドライブを楽しんでましたし。

ということで次の納車まで数ヶ月間、レンタカーでしのぐそうです。


中古プリウス、納車時の様子はこちらでご報告しております。

宜しければ読者登録下さいまし<(_ _)>

田舎暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
田舎暮らし

#プリウス
#PHV
#下取り価格
#中古車買取価格
#レンタカー

このページのトップヘ