わが家は南信の高原別荘地に移住を計画中です。都内から建設予定地に頻繁に通う事が出来ず、初夏になって伸びだした庭木や雑草の手入れが悩ましいです。
その悩みを解決できる(かも知れない)すごいマシンが登場しました。
◆イセキアグリの乗用モアー
お知り合いのブドウ畑のオーナーさんの所に、ついにこのマシンが納車されました。うちのだんなは今回それに立ち会って、試乗させてもらいました。

※イセキアグリ乗用草刈機「乗用モアーRMK151」。別名ラビットモアー
◆イセキアグリのラビットモアー
農作業車だと舐めてはいけません。エンジンはカワサキを搭載し、この乗用モアーによるレース(MOR-1グランプリ)も開催された、高速マシンなんです。
もちろん速いだけじゃなく、車体の左側(写真では右側)に装備されている補助タイヤ付きの回転刃が、実にいい仕事するんです。

※回転刃が折り畳まれている状態。これで軽トラの荷台にぴったり収まります。
◆早速、真価を発揮
雑草が地面ギリまで刈り込まれているだけではありません。見事にブドウの苗木を傷つけずに、際まで刈り込まれています。さすが日本車、芸が細かいです。

※畑の高速マシン、ラビットモアー。葡萄畑でも爆走中!
こんな凄いマシンがお借りできるなんて・・・ウチの敷地だったら1000㎡の草刈りが10分で終わる、とだんなは申しておりました。
こうなったら、わが家の敷地までトランポ(軽トラ)をレンタルするか?
わが家の敷地も雑草が伸び始めて、だんだんヤバくなってきました。その様子がこちらです~
その悩みを解決できる(かも知れない)すごいマシンが登場しました。
◆イセキアグリの乗用モアー
お知り合いのブドウ畑のオーナーさんの所に、ついにこのマシンが納車されました。うちのだんなは今回それに立ち会って、試乗させてもらいました。

※イセキアグリ乗用草刈機「乗用モアーRMK151」。別名ラビットモアー
◆イセキアグリのラビットモアー
農作業車だと舐めてはいけません。エンジンはカワサキを搭載し、この乗用モアーによるレース(MOR-1グランプリ)も開催された、高速マシンなんです。
もちろん速いだけじゃなく、車体の左側(写真では右側)に装備されている補助タイヤ付きの回転刃が、実にいい仕事するんです。

※回転刃が折り畳まれている状態。これで軽トラの荷台にぴったり収まります。
◆早速、真価を発揮
雑草が地面ギリまで刈り込まれているだけではありません。見事にブドウの苗木を傷つけずに、際まで刈り込まれています。さすが日本車、芸が細かいです。

※畑の高速マシン、ラビットモアー。葡萄畑でも爆走中!
こんな凄いマシンがお借りできるなんて・・・ウチの敷地だったら1000㎡の草刈りが10分で終わる、とだんなは申しておりました。
こうなったら、わが家の敷地までトランポ(軽トラ)をレンタルするか?
わが家の敷地も雑草が伸び始めて、だんだんヤバくなってきました。その様子がこちらです~