たまにはパンの話です。
◆信州産ロングウインナー ピリ辛
乳・卵が使われていないチョリソーを見つけました。これは有難い! 食物アレルギーの身でも食べられると思い、ロールパンに仕込んでみることにしました。

※長野県農協直販用に作られた高崎ハムの製品。長野県内でしか買えないのかな?
◆菓子パン生地でロールパン
ウインナーに巻き付けてみました。

焼く前にケチャップと大豆マヨネーズをトッピング。

一緒に焼こうとしているのは塩バターロールです(私は食べられません)。膨らんだら、ウインナーとくっついちまった。
◆焼き上がりました
◆信州産ロングウインナー ピリ辛
乳・卵が使われていないチョリソーを見つけました。これは有難い! 食物アレルギーの身でも食べられると思い、ロールパンに仕込んでみることにしました。

※長野県農協直販用に作られた高崎ハムの製品。長野県内でしか買えないのかな?
◆菓子パン生地でロールパン
ウインナーに巻き付けてみました。

焼く前にケチャップと大豆マヨネーズをトッピング。

一緒に焼こうとしているのは塩バターロールです(私は食べられません)。膨らんだら、ウインナーとくっついちまった。
◆焼き上がりました
パセリと胡椒を振って出来上がり。

ウインナーはほんのりピリ辛でした。美味しくいただきました。
食物アレルギーだと出先で食べる物に悩みます。コンビニでたんぱく質も摂りたいと思うと、鮭とかタラコのおにぎりばかりになって飽きてきます。その対策に、自作のパンを持って行ったりしてます。
ウインナー、ベーコン、カレーなど、肉が入ったこの手のパンはだんなにもウケます。

ウインナーはほんのりピリ辛でした。美味しくいただきました。
食物アレルギーだと出先で食べる物に悩みます。コンビニでたんぱく質も摂りたいと思うと、鮭とかタラコのおにぎりばかりになって飽きてきます。その対策に、自作のパンを持って行ったりしてます。
ウインナー、ベーコン、カレーなど、肉が入ったこの手のパンはだんなにもウケます。
前回のパンネタは、抹茶あずきの渦巻きパンでした。
#チョリソー
#ロールパン
#ロングウインナー
#高崎ハム
#長野県農協直販
#遅延型アレルギー
#ロールパン
#ロングウインナー
#高崎ハム
#長野県農協直販
#遅延型アレルギー