新築祝いに植樹して頂いたシャクナゲで、あやうく失敗するところでした。
◆シャクナゲ3本を植樹も
昨年5月、別荘地の新居に引越ししたわが家。友人達に3本のシャクナゲを植樹して頂きました。豪華な赤い花とピンクの花が咲きます。
見栄えがするので、通りに面した敷地入り口に植えましたが・・・
ひと冬越すと葉が茶色くなってしまい、何だか調子悪そうです。このままでは枯れてしまう?!
◆救世主現る
そんな晩春のある日、別荘地を散歩していると、庭木を剪定している植木屋さんにお茶菓子を勧められました。休憩時の大事なおやつをありがとうございます!
そして話の折に「シャクナゲは日当たりの良い所に植えてはダメ」という事を教えて頂きました。日陰が好きなんだそうです。そうだったのか!!!

※わが家のもう一本のシャクナゲは、かろうじて無事でした
◆寒冷紗で保護
わが家のシャクナゲ達は、見栄えを優先してとても日当たりの良い所に植えてしまってました。それは可哀そうな事をしてしまった・・・
木が弱っている時に移植はしない方が良いとのこと。しばらく寒冷紗で覆って養生させ、回復をみて日陰に移植するように、という事も教えて頂きました。重ね重ねありがとうございます。

※早速、寒冷紗で覆ってみました
◆植木屋さんのお言葉通りだった
早速、寒冷紗で覆って2ヵ月ほど養生してみました。おかげで寒冷紗効果が効いたのか、葉が茶色いまま時期には何とか赤い花を咲かせてくれていました。
覆っていた寒冷紗を外すと、ちゃんと緑の葉が出てきていました。

そして梅雨真っ盛りの6月、満を持して日陰に移植しました。このまま定着してくれることを祈ってます。
ヤマボウシもちゃんと面倒を見てあげたら、花がたくさん咲きました! 植物は正直です。
よろしければ読者登録下さいまし<(_ _)>#シャクナゲ
#寒冷紗
#移植
#別荘地
#ガーデニング
#八ヶ岳山麓
#庭木
◆シャクナゲ3本を植樹も
昨年5月、別荘地の新居に引越ししたわが家。友人達に3本のシャクナゲを植樹して頂きました。豪華な赤い花とピンクの花が咲きます。
見栄えがするので、通りに面した敷地入り口に植えましたが・・・
ひと冬越すと葉が茶色くなってしまい、何だか調子悪そうです。このままでは枯れてしまう?!
◆救世主現る
そんな晩春のある日、別荘地を散歩していると、庭木を剪定している植木屋さんにお茶菓子を勧められました。休憩時の大事なおやつをありがとうございます!
そして話の折に「シャクナゲは日当たりの良い所に植えてはダメ」という事を教えて頂きました。日陰が好きなんだそうです。そうだったのか!!!

※わが家のもう一本のシャクナゲは、かろうじて無事でした
◆寒冷紗で保護
わが家のシャクナゲ達は、見栄えを優先してとても日当たりの良い所に植えてしまってました。それは可哀そうな事をしてしまった・・・
木が弱っている時に移植はしない方が良いとのこと。しばらく寒冷紗で覆って養生させ、回復をみて日陰に移植するように、という事も教えて頂きました。重ね重ねありがとうございます。

※早速、寒冷紗で覆ってみました
◆植木屋さんのお言葉通りだった
早速、寒冷紗で覆って2ヵ月ほど養生してみました。おかげで寒冷紗効果が効いたのか、葉が茶色いまま時期には何とか赤い花を咲かせてくれていました。
覆っていた寒冷紗を外すと、ちゃんと緑の葉が出てきていました。

そして梅雨真っ盛りの6月、満を持して日陰に移植しました。このまま定着してくれることを祈ってます。
ヤマボウシもちゃんと面倒を見てあげたら、花がたくさん咲きました! 植物は正直です。
よろしければ読者登録下さいまし<(_ _)>#シャクナゲ
#寒冷紗
#移植
#別荘地
#ガーデニング
#八ヶ岳山麓
#庭木
コメント